- 「世田谷区で雨漏りの修理を頼みたいけど、どこに頼めばいいのかわからない・・・」
- 「世田谷区にたくさん業者があって、候補を絞ることができない」
世田谷区で屋根修理業者の選び方に悩んでいる方は多いかと思います。ネットで調べてみると屋根修理を行っている業者は世田谷区にも多く、「どの業者を選べばいいかわからない」という声が多くあります。
そんな方のために、本記事では世田谷区でおすすめの屋根修理業者を厳選して紹介していきます。世田谷区で雨漏りや屋根修理を考えている方は参考にしてみてください。
また、詳しい屋根修理業者の選び方について解説もしております。ご自分で会社を選ばれる際の指針にしていただけると嬉しいです。記事の最後には、世田谷区で屋根修理を行う際に、お得になる補助金や助成金に関する説明もしています。
この記事を最後まで読めば、自分の納得のいく屋根修理業者を選べて、お得にリフォームを行うことができるようになります。
東京都世田谷区のおすすめ屋根修理業者6選!
世田谷周辺で対応可能なオススメ屋根修理業者を6社ピックアップしました。屋根修理業者選びに迷われている方でも、ここで紹介している6社のどれかを選んでおけば、まず間違いありません。会社を選ぶ時は必ず3社以上から見積もりを取ってもらい、その時の対応や見積内容などを比較して選ぶようにしましょう。
会社 | 住所 |
---|---|
あおい住建 | 東京都世田谷区桜新町2-26-13YOUKENビル2F |
株式会社住まいDesign/すまいるーふ | 神奈川県横浜市青葉区荏子田1丁目4-2-B-1 |
LOVE STYLE | 東京都世田谷区八幡山3-22-25 |
株式会社エムアンドエス | 東京都世田谷区粕谷1-11-24 |
有限会社小安商店 | 東京都文京区湯島1丁目12-5 |
広栄住装株式会社 | 東京都練馬区春日町2-27-10 |
1位:あおい住建

- 10年以上の経験豊富なスタッフが対応!
- 施工前、施工中、施工後と しっかりとヒアリング
- 外壁塗装にも対応可能!
会社説明
あおい住建のスタッフは少数精鋭の屋根・外壁のプロ集団。創業当時から【当たり前のことを当たり前にやる】を理念に掲げ、近所のお客様から口コミが広がり、今も経営を続けています。
あおい住建が行うのは新築外装工事・屋根板金工事・屋根塗装工事・外壁板金工事・外壁塗装工事・雨桶・サイディング・瓦葺き直し・葺き替え等。
施工を行うスタッフは主に30代で完全自社施工。しっかりと施工前・施工中・施行後とヒアリングを行ったうえで作業してもらえます。世田谷エリアの地域密着型の屋根・外壁の専門店があおい住建です。
あおい住建のここがスゴイ!
あおい住建は外回りのプロ、専門店だからこそできる繊細な施工、そして安心価格は当然のこと、お客様にとって何をするのが一番良いかを考えて施行してくれるところが魅力。
スタッフの質にこだわっているため、職人の人柄が良い。地域の人から紹介してもらうことも多いとのこと。
施工に関しては、実際に外壁を見て気になるところを確認したうえで作業に入ります。さらに完工前・施工中・施工後と写真をアルバムにしてお渡し。
工事後も定期的に連絡を取ることができ、何かあった時にはすぐに飛んできてくれる「フッ軽さ」も魅力のひとつ。
実績と費用例
工事内容 | 屋根ガルテクトカバー工事 |
屋根材 | 金属材/ガルテクト |
料金 | 50万円 |
地域 | 町田市 |
面積 | 75㎡ |
工期 | 5日間 足場組み立て撤去込み |
会社概要
会社名 | あおい住建 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区桜新町2-26-13YOUKENビル2F |
電話番号 | 03-6432-1137 |
対応エリア | 東京都世田谷区周辺 |
HP | https://www.aoijuuken.com/ |
2位・屋根修理のすまいるーふ

- 「生涯雨漏り保証」完備で施工も安心!
- 技術力の高い職人さんが多く在籍している!
- 外壁塗装にも対応可能!
会社説明
「すまいるーふ」は本社が神奈川県にあり、世田谷区をはじめとする東京都や千葉県、埼玉県といった関東エリアを中心に屋根工事を専門で行っています。
スタッフには建具大工の経験がある屋根葺き師や職人歴30年を超えるベテラン塗装工など、その道のプロフェッショナルが直接屋根工事を担当。下請けに出さないことで得られる安心価格と、確かな屋根修理の腕で幅広くお客様から支持されています。
施工するのは一般住宅の屋根葺き替え工事や重ね葺き工事、瓦の葺き直しや塗装工事が中心ですが、雨漏り修理や防水工事といった屋根に関するすべての工事を網羅しています。
最近ではマンションなど集合住宅の屋根リフォームや店舗の内装工事など、法人向けリフォームにも力を入れています。
すまいるーふのココがスゴいっ!!「屋根工事はサービス業」
一般的に顧客に対するサービスの意識が薄い建築業の中で、あえて「屋根工事はサービス業」とする背景には、すまいるーふが掲げるお客様第一主義の精神が大きく反映しています。
すまいるーふのお客様第一主義は3つのステップから成っています。まず一つ目は「知ってもらうこと」。材料一つ一つについて金額や耐久年数はもちろん、メリット・デメリットを知ってもらい工事の提案を進めていきます。
二つ目は「安心価格の提供」です。数十万円~100万円以上もする屋根工事や外壁工事の料金の理由を説明し、納得した金額で見積書を提出します。もちろん自社倉庫を確保するなど、材料費を抑える努力は欠かせません。
最後は「仕上がりの満足度」です。見積書の内容に従って屋根工事前と後の写真をお渡しし、屋根の問題をどう解決したか一目で分かるようにしています。
屋根は建物だけでなくそこに住む人に欠かせない存在、そんな屋根工事に携われることに誇りをもって、すまいるーふではお客様の満足を第一に考えながら屋根工事を行っているのです。
実績と費用例
世田谷区をはじめとする東京にも実績のあるすまいるーふでは、屋根工事の他に外壁塗装などを行っています。
工事内容 | 大屋根葺き替え工事 / 下屋根葺き替え工事 / 雨樋交換工事 / 足場架け払い工事 |
屋根材 | 洋瓦→アスファルトシングル |
料金 | 2,150,000円(税込) |
地域 | 東京都世田谷区 |
面積 | 120㎡ |
工期 | 12日 |
工事内容 | 大屋根葺き替え工事 / 笠木板金交換工事 / 内樋防水塗装工事 |
屋根材 | 瓦棒→瓦棒 |
料金 | 1,630,000円(税込) |
地域 | 東京都立川市 |
面積 | 113㎡ |
工期 | 8日 |
すまいるーふの口コミ
すまいるーふは世田谷区や渋谷区などでも屋根工事を請け負っています。こちらは屋根修理後に寄せれらたお客様からの声です。
スタッフの方の説明が丁寧でわかりやすかったからです。 自分たちでもいろいろ調べていたのですが、プロの視点でよりよい方法をご提案いただきました。 利益ではなく、本当に私たちのことを考えてくれる、信頼できる会社であると感じました。
引用元:すまいるーふ公式HP お客様の声
信頼している横浜市の耐震会社様よりご紹介頂きました。 社長様のご説明が論理的で安心でき、工事後のイメージもわかりやすかった。礼儀正しく気持ちよかったです。
引用元:すまいるーふ公式HP お客様の声
会社概要
会社名 | 株式会社住まいDesign |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏子田1丁目4−2-B-1 |
電話番号 | 0120-480-082 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、山梨県、茨城県、栃木県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、沖縄県 |
HP | https://smyroof.co.jp/ |
3位・LOVE STYLE

- ドローンを使った無料屋根点検を実施!
- 10年の自社保証を用意!
会社概要
株式会社LOVE STYLEは、東京都世田谷区を中心に関東全域で営業している会社です。全国各地どこでも屋根の無料点検を行っており、ドローンを使った上空からの撮影で屋根の状態を確認することができます。
屋根の葺き替え、雨漏り、防水工事、屋根塗装、雨樋修理など屋根に関する補修工事全般を引き受けていて、中間業者が入らない直接施工のため、工事費用も安心できる価格で依頼ができます。
保証制度も充実しており、葺き替えやカバー工法により自社保証である『10年保証書』を発行しています。10年もの保証が付くのは新築工事とほぼ同じ内容なので、非常にお得です。
それ以外にもJIOリフォーム瑕疵保険といった基本的な保証も用意しているので、施工後の万が一の不具合にも対応することができます。工事前に瑕疵保険の申し込みを済ませる必要があるので、利用する場合は事前に瑕疵保険を申し込む旨を伝えておきましょう。
LOVE STYLEのココがスゴいっ!!「ドローンを使った無料点検を実施」
LOVE STYLEでは全国どこでもドローンを用いた無料点検を実施しています。通常の点検ですと、足場を組み立てて屋根の上に登り、必要であればお客さんにも屋根の上で実際の劣化状況を確認してもらいます。
それだと落下の危険性などもありましたが、LOVE STYLEのドローンによる無料点検ですと、そういった落下の心配や足場を組み立てる必要が無くなるので短期間で安全に点検を行うことができます。ドローンのカメラによるいお客さんが劣化確認が可能です。
実績と費用例
LOVE STYLEの公式ホームページを参考に、工事実績やその費用例などを見ていこうと思います。
工事内容 | 屋根の葺き替え |
屋根材 | 瓦→ガルバリウム鋼板 |
料金 | 材料費:100~110万円 工事費:80~90万円 |
地域 | ー |
面積 | 125㎡ |
工期 | 7~10日 |
工事内容 | 屋根塗装 |
塗料 | 遮熱塗料 |
料金 | 材料費:40~45万円 工事費:30~35万円 |
地域 | ー |
面積 | 125㎡ |
工期 | 4~5日 |
LOVE STYLEの口コミ
※LOVE STYLEの口コミは見つかりませんでした。
会社概要
会社名 | 株式会社LOVE STYLE |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区八幡山3-22-25 |
電話番号 | 0120-494-978 |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県 |
HP | https://www.lovestyle-tokyo.com/ |
4位・株式会社エムアンドエス

- 大手ゼネコンの下請けで学んだ技術をリーズナブルに提供
- 創業以来50年以上が経過し実績が1万件以上ある!
会社概要
株式会社エムアンドエスは、東京都世田谷区にある会社です。世田谷区に本社を構えて町田にも支店を出しており、都内全域で営業をしています。
屋根塗装やカバー工法、葺き替えなどの基本的な屋根修理工事は全て対応することが可能です。既存の屋根を撤去せずに屋根材を新しく被せるカバー工法を売りとしており、廃材の削減や撤去の手間が無いため低コストで済むのが特徴です。
大規模修繕工事に他に塗装工事や防水工事、内外のリフォーム工事を世田谷区などで行っています。創業依頼の施工実績は1万件以上という豊富な実績と、大手ゼネコンの下請けとしてやってきた確かな技術力を武器にしています。
屋根修理に携わる職人は、一級建築士・一級建築施工管理技士などリフォーム工事に関する様々な国家資格を保有しています。もちろん教育も徹底しており、身なりを整えたりマナーをただすことで、職人が持つ怖くて汚いというイメージを一掃しています。
株式会社エムアンドエスのココがスゴいっ!!「充実したアフターメンテナンス制度」
株式会社エムアンドエスでは施工後のアフターフォローも充実しており、長く付き合いを考えている人にとって安心できる制度となっています。10年、20年と長く付き合っていける保証を実施しています。
何か不具合が見つかったとしても、即対応を実施しており、屋根の瑕疵(不具合)にも迅速対応が可能です。
実績
工事内容 | 屋根葺き替え |
屋根材 | 瓦→ガルバリウム鋼板 |
料金 | 記載無し |
地域 | 記載無し |
面積 | 記載無し |
工期 | 記載無し |
工事内容 | 破風板金 |
材料 | 木板→板金材 |
料金 | 記載無し |
地域 | 記載無し |
面積 | 記載無し |
工期 | 記載無し |
株式会社エムアンドエスの口コミ
その折は大変お世話になりました。雨漏りを機に塗装をお願い致しました所、社員の方の対応も大変よく寒い中こちらの要望にもテキパキと応えてくださいました。おかげ様で新築のようになり、大変満足致しております。本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
引用元:株式会社エムアンドエス公式HP お客様の声
初めての会社でもあり、正直不安な気持ちもありました。親切な対応、無理なお願いも聞いてくださりその不安は一層されました。
引用元:株式会社エムアンドエス公式HP お客様の声
会社概要
会社名 | 株式会社エムアンドエス |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区粕谷1-11-24 |
電話番号 | 03-5357-8651 |
対応エリア | 東京都 |
HP | http://www.mands-reform.jp/ |
5位・有限会社小安商店

- 納得できるまで徹底して打ち合わせしてくれるため満足度が高い!
- アフターメンテナンスの追加料金は一切不要!
会社概要
有限会社小安商店は、昭和20年に会社を設立してから屋根修理や塗装工事の他に、内装工事やリフォーム工事工事を幅広く行っています。対応地域は世田谷区をはじめとする東京都内と神奈川・埼玉・千葉県の全域です。
規模は小さいながらも一般住宅の他に商業施設・介護施設・医療施設・集合住宅の内装リフォームや外壁工事を請け負っています。「安心価格・高品質」をモットーに自社設計施工にこだわり、お客様の安心のために作業ごとの説明を徹底しています。
有限会社小安商店のココがスゴいっ!!「追加料金はいただきません」
有限会社小安商店では、施工後に万が一不具合などが生じて再工事となっても追加料金が一切発生しないことを約束しています。これは自社のリフォーム工事に自信がある表れでしょう。
また小回りが利くという利点を生かして、どんな小さな屋根修理でも対応しています。地域に根差した工務店として、世田谷区をはじめ街に欠かせない存在になっています。
会社概要
会社名 | 有限会社小安商店 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島1丁目12-5 |
電話番号 | 03-3834-2756 |
対応エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 |
HP | http://koyasu-shouten.com/ |
6位・広栄住装株式会社

- 充実のアフターフォローで初年は半年に1回の定期チェック
- 開業から15年以上経ち実績も技術力も優れる!
会社概要
世田谷区から30分程の近距離に拠点を構えているのが広栄住装株式会社です。開業から15年以来、屋根修理や外壁塗装、水廻りリフォーム工事など幅広く手掛けています。
自社で大工と職人を抱え、誠実な対応と安心な施工を心がけています。またトラブルによる設備や屋根の不具合に関しては、営業時間外でも電話問い合わせを受け付けています。地域密着型の迅速な対応がポイントのリフォーム工事会社です。
広栄住装株式会社のココがスゴいっ!!「施工後2度の検査を実施」
世田谷区で屋根修理実績のある広栄住装株式会社では、アフターフォローが充実しています。工事完了部分を半年後と1年後の2度にわたって検査を実施し、何か不具合が発生していないか徹底的にチェックしています。
会社概要
会社名 | 広栄住装株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区春日町2-27-10 |
電話番号 | 03-3825-5925 |
対応エリア | 東京都西東京市およびその周辺地域 |
HP | https://koueijyusou.jp |
[PR] あおい住建

世田谷区で屋根修理・補修をご検討の方に得におすすめしたいのがあおい住建です。工事は全て自社施工で行い、大手のような中間マージンが発生せず、良心的な価格で工事が可能!地域密着のためお客様個々に合ったニーズにも応えられるようになっています。世田谷区周辺で屋根修理業者をお探しの方は、ぜひ一度お問い合わせください。
【今すぐわかる】屋根修理業者のカンタンな選び方
会社選びを迷ってしまう原因として、世田谷区でも屋根修理を行う業者が多いことが挙げられます。屋根修理を行っている業種は大きく分けて5種類あり、その中から選ぶとなると世田谷区だけでも膨大な数の会社が候補として挙がることになります。
ここでは世田谷区での屋根修理業者のカンタンな選び方を伝授しますが、まずはどんな業者が屋根修理を行っているかチェックしてみましょう。
屋根修理を行っている業種
- ハウスメーカー/工務店
- 一般住宅の建設・販売を行う会社の総称
- 施工は下請け会社へ依頼して行う
- リフォーム会社
- リフォームをメインに行う会社
- 屋根修理も請け負うが、自社ではなく、下請け会社へ依頼する場合が多い
- 板金工事業者
- 金属屋根の修理・加工を専門に行う会社
- 工場や倉庫の屋根修理がメイン
- 瓦葺工事業者
- 瓦の葺き替え、葺き直しを専門に行う会社
- 瓦屋根以外の修理や屋根塗装は対応していない業者が多い
- 屋根修理業者
- 屋根修理を専門に行う会社
- 屋根修理に関して特化した技術と知識を持っている
- 屋根の修理・葺き替えなら他の業者より安価
業種によってそれぞれ特徴は異なりますが、世田谷区の一般家庭の屋根工事を依頼するなら屋根修理専門業者に頼むのが良さそうですね。
とはいえ、これだけで判断することは難しいと思うので、もう少しだけ各業種ごとの特徴を深掘りしたうえで、選ぶべきポイントを紹介しましょう。
各業種ごとの特徴と選ぶときのポイント
ハウスメーカー/工務店
家を建てて10年未満であれば、ハウスメーカーや工務店に屋根修理を依頼することをおすすめします。
理由は瑕疵保険(かしほけん)という保険が設けられており、一般的に家を建てて10年以内が保険の対象となっています。そのため、屋根修理の他、家の欠陥や不具合などにも対応してくれます。
家を建てて10年を超える場合は、ハウスメーカーや工務店に屋根修理を依頼することはおすすめできません。
理由としては、ハウスメーカーや工務店の場合、屋根修理は専門外となるため、どうしても下請け業者に依頼することになります。そうすると屋根修理専門業者と比べて以下のようなデメリットがあります。
- 仲介手数料分費用が高くなる
- 下請け業者の技術力がわからない
実は、屋根修理は職人の経験や技術力がとても大事になってきます。例えば、経験で重要になってくるのは、屋根を支える下地の劣化状態を見極めることができるかどうか。
屋根自体に破損等がなくても下地が劣化していれば、いくら屋根を修理しても根本的な解決にはならず、雨漏りなどを繰り返すことになります。特に世田谷区では他の都内と比べて雨が多い傾向にあるため注意が必要です。
下地の状態は屋根をはがさないと確認することができないため、職人の経験に基づく見極めが非常に重要になります。
見積りが安価だからと言って、根本的な解決をせず修理を繰り返すことになると、結果として莫大な費用が掛かることも。
そのような観点から、屋根修理業者を自分で選ぶことができないハウスメーカーや工務店に依頼することはおすすめできませんね。
新築10年未満であれば家を建てたハウスメーカー/工務店に依頼!
リフォーム会社
リフォーム会社もハウスメーカーや工務店と同様に下請け業者に依頼していることが多くあります。下請け業者に依頼せず自社施工のリフォーム会社もありますが、世田谷区でもごく一部となるため屋根修理のみであればリフォーム会社を選択するメリットはあまりないと言えるでしょう。
リフォーム会社の強みとしては屋根塗装のみではなく、外壁塗装や内装のリフォームも同時にできる点です。世田谷区で家の全面リフォームを考えるのであれば、業者をそれぞれ分けて依頼するよりはリフォーム会社に一括で依頼したほうが料金や作業効率が良いと言えるでしょう。
屋根修理以外のリフォームも検討するならリフォーム会社に依頼!
板金工事業者
板金工事業者は金属屋根の加工を得意としています。ガルバリウム鋼板、ジンカリウム鋼板、トタン屋根などの金属屋根の修理および屋根工事をメインに扱います。
板金工事業者の主な顧客は工場や倉庫などの屋根修理ですが、最近では世田谷区の一般家庭でも金属屋根が増えてきて需要が高まっています。
金属屋根の修理または葺き替えが最初から決まっている場合は、世田谷区にある板金工事業者を選ぶことをおすすめします。
自分の家の屋根がどの素材かわからない方や葺き替えについてまだ検討中の方には、金属屋根以外の修理・葺き替えもできる世田谷区の『屋根修理専門業者』に依頼するのがいいでしょう。
金属屋根の修理は世田谷区の板金事業者へ!塗装など必要な場合は注意を!
瓦葺工事業者
瓦屋根の葺き替えを専門に扱う業者でスレート屋根、粘土瓦やセメント瓦、アスファルトシングル等の屋根修理に特化した業者です。
瓦屋根工事を行う専門業者となるため、瓦屋根の修理であれば世田谷区でも瓦葺工事業者に依頼するのがいいでしょう。
瓦屋根などの修理は世田谷区の瓦葺事業者へ!こちらも塗装は不可な可能性があるので注意!
屋根修理専門業者
屋根修理専門業者は見積りから施工まですべての作業を自社の職人が行うことが一般的で、世田谷区で屋根の工事を依頼するなら料金・技術力・保証のどれをとってもイチ押しと言えます。
特に保証制度に関しては、技術力を持った業者ほど長い保証期間を設けている傾向にあります。
新築住宅であれば、10年間の瑕疵担保期間という保証が義務付けられていますが、屋根工事に関しては、屋根の状態によって変わってくるため、そのような保証は義務付けられていません。
そのため、屋根修理の保証は技術力に特に自信があり、屋根の状態をしっかりと見極められる業者でないと設けることができないサービスだと言えます。
このことから屋根修理業者を選ぶ最もわかりやすい基準として、保証期間があげられます。
屋根修理専門業者は料金・技術力・保証のどれをとってもイチ押し!
屋根修理専門業者の選ぶポイントは保証期間!
業種別特徴まとめ
業種 | 費用 | 技術力 | 保証 |
---|---|---|---|
ハウスメーカー | △ | × | × |
リフォーム会社 | △ | △ | × |
板金工事業者 | 〇 | △ | △ |
瓦葺工事業者 | 〇 | △ | △ |
屋根修理専門 | 〇 | 〇 | 〇 |
屋根修理専門業者が総合力No.1!!
【まとめ】迷ったら屋根修理専門業者に依頼!補助金も活用して費用を抑えよう!
世田谷区の方におすすめの屋根修理業者について紹介していきました。あなたが頼んでみたい屋根工事業者は見つかりましたか?
結論として迷ったら世田谷区の『屋根修理専門業者』に相談することをおすすめします!皆さんの会社選びが少しでも楽になったら幸いです!
世田谷区の屋根修理補助金・助成金・支援制度の紹介
依頼する会社は決まっても費用面は抑えていきたいところですので、気になる世田谷区の補助金制度についてを紹介していきます。世田谷区ではどんな補助金が使えるのか?自分で調べるのは大変なので、簡単にまとめてみましたので、世田谷区民の皆さん参考にしてくださいね!
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金
世田谷区にある住宅を省エネルギー化する住宅リノベーションを行うときに利用できる制度で、補助費用は工事によって変わってきます。具体的には以下の表をご覧ください。
対象となる住宅 | 世田谷区内にある自己が所有する住宅(分譲マンションの区分所有を含む) 世田谷区内にある賃貸住宅 |
---|---|
補助限度額 | 工事経費の10% ただし節水トイレは1万8,000円、光熱団浴槽は7,000円、高効率給湯器は2万円 これらは同時に実装する場合のみ対象となる |
申請の手順
屋根工事や外壁塗装といったリフォーム工事で使える世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金の制度を利用する手順を簡単にまとめていきます。詳しく知りたい場合は世田谷区都市整備政策部 居住支援課による「補助金の手続きの流れ」をご覧ください。
- 申請前に電話または世田谷区役所に来庁して相談する
- 交付申請書を世田谷区に提出
- 世田谷区による審査が完了後、契約し契約書を提出
- 工事開始
世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金の制度を利用するためには、申請の前にかならず電話または世田谷区役所に来庁して相談することを忘れないでください。
電話または世田谷区役所に来庁して相談後、交付申請書を提出し、世田谷区による審査が完了後に契約書を提出するという流れになります。世田谷区による交付が決定する前に契約や工事を行った場合は、補助の対象外となるため注意しましょう。
補助金受け取りまでの手順
屋根工事が開始されてからは、以下の手順を辿り世田谷区による補助金の支払いが行われます。
- 屋根工事開始(施工前の写真を撮影)
- 屋根工事中(施工中の写真を撮影)
- 屋根工事完了(施工後の写真を撮影)
- 世田谷区に完了届を提出
- 世田谷区が交付額決定
- 請求書を世田谷区に提出
- 補助金の支払い
屋根工事後の完了届を世田谷区に提出する際に、施工前の写真、施工中の写真、施工後の写真が必要になるため忘れずに撮影しましょう。
交付額の決定には2週間程度かかりますが、4月~5月あたりは世田谷区に申請が集中するため2週間以上かかることも多いです。世田谷区により交付額が決定した後は、1ヶ月以内に請求書を世田谷区役所に提出しましょう。
東京都の屋根修理業者一覧
千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 |
台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 |
大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 |
豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 |
足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 | 八王子市 | 立川市 |
武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 |
調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 |
東村山市 | 国分寺市 | 国立市 | 福生市 | 狛江市 |
東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 | 武蔵村山市 | 多摩市 |
稲城市 | 羽村市 | あきる野市 | 西東京市 |